2013年04月04日

私たちは腎臓の元気を守ります!!病診連携システム協力医療機関

大分市慢性腎臓病(CKD)病診連携システムがはじまります。

“院長ブログ2013年2月28日号”にて
皆さんにご紹介しました「大分市慢性腎臓病病診連携システム」が起動します。

大分市ホームページでは、普及啓発を目的に2013年4月3日より市民の皆さんと医療機関に向けた「大分市慢性腎臓病病診連携システム」専用ページを作成し公開しています。


【大分市慢性腎臓病病診連携システム】
からだの中の老廃物を尿として排泄し、血液をきれいに保ってくれる大事な「腎臓」。
この機能がさまざまな理由で低下する「CKD(慢性腎臓病)」が問題になっています。
自覚症状がないままに進行し、その機能が失われてしまうと、腎不全で死に至る危険もあります。

CKDの重症化予防のためには、一人の患者さんに対して、必要に応じて“かかりつけ医(病診連携医)”と“腎臓専門医”とが併診(診療連携)を行うことが効果的です。この併診を行う、「大分市慢性腎臓病病診連携システム」が2013年4月からスタートします。


【病診連携の内容】
より良いCKD診療のため、かかりつけ医と腎専門医が併診(診療連携)して患者さんの治療を継続するものです。

1 健診の結果で、腎機能が受診勧奨レベルとなった方は、
  かかりつけ医(病診連携医)を受診し相談します。


2 かかりつけ医は、診察の結果、患者さんの腎機能が紹介基準にある場合、
  腎専門医へ紹介します。
 
  ◎紹介シート使用(医療機関用)
   クリックで拡大表示します。
私たちは腎臓の元気を守ります!!病診連携システム協力医療機関










3 腎専門医は、必要な検査等をおこない、正確な腎機能を把握し、病気の診断
  及び治療方針の決定を行います。その情報をかかりつけ医へ提供します。

  ◎返信シート使用(医療機関用)
   クリックで拡大表示します。
私たちは腎臓の元気を守ります!!病診連携システム協力医療機関










4 かりつけ医は、腎専門医からの指示を受け、CKD診療を継続します。

5 その後も腎専門医とかかりつけ医は連携して患者さんにより良い治療を行いま
  す。必要に応じて腎専門医に再紹介し、腎機能の判定や治療方針の変更を行い
  ます。

  ◎CKD手帳の活用



【連携システム概要】
 クリックで拡大表示します。
私たちは腎臓の元気を守ります!!病診連携システム協力医療機関






【紹介基準】
 クリックで拡大表示します。
私たちは腎臓の元気を守ります!!病診連携システム協力医療機関






【保健所への連絡票】
 クリックで拡大表示します。
私たちは腎臓の元気を守ります!!病診連携システム協力医療機関











「腎専門医」および「病診連携医」の各医療機関は下記のステッカーが目印です。
私たちは腎臓の元気を守ります!!病診連携システム協力医療機関






















松山医院大分腎臓内科は、慢性腎臓病(CKD)病診連携システム協力医療機関です。





関連情報[大分市ホームページにリンク]
大分市慢性腎臓病(CKD)病診連携システム協力医療機関を紹介します
慢性腎臓病(CKD)って何だろう?あなたの腎臓大丈夫?

医療機関用ダウンロードファイル[大分市作成]
紹介基準・専門医への紹介基準 (Microsoft Excel:37KB)
紹介シート (Microsoft Excel:43KB)
保健所への連絡票 (Microsoft Excel:28KB)
返信シート (Microsoft Excel:33KB)
連携システム概要 (Microsoft Excel:58KB)



同じカテゴリー(腎臓内科に関する事)の記事画像
イヌリンクリアランス(inulin clearance)について
透析患者における高血圧治療とドライウェイト管理
大分市慢性腎臓病病診連携システム
患者と医療者で「ともに考える」“腎生検の適応”
ウデをまくろう、ニッポン!「世界高血圧デー/高血圧の日」
IKEAJ-YouTube
同じカテゴリー(腎臓内科に関する事)の記事
 イヌリンクリアランス(inulin clearance)について (2013-07-31 23:59)
 透析患者における高血圧治療とドライウェイト管理 (2013-04-01 00:00)
 大分市慢性腎臓病病診連携システム (2013-02-28 23:32)
 日本人工臓器学会(代謝系)最優秀論文賞受賞 (2012-11-24 15:25)
 L-FABP(尿中肝臓型脂肪酸結合蛋白)尿中エルファブとは (2012-09-27 18:28)
 患者と医療者で「ともに考える」“腎生検の適応” (2012-08-12 22:23)

Posted by 松山医院大分腎臓内科 at 13:33 │腎臓内科に関する事